頭痛・片頭痛

目黒区頭痛外来

頭痛でお悩みの方は、年令問わず多いです。特に病気があるわけではないのに繰り返し起こる頭痛は、一次性頭痛と呼ばれ、首や頭部周辺の筋肉の緊張、神経への刺激によって起こると考えられています。また、女性特有の生理にあわせてあらわれる頭痛でお悩みの方も少なくありません。

近年では、コロナ禍の影響を受け、環境が変化したことで頭痛患者さんは急増しています。

頭痛に対して日本頭痛学会では、治療のガイドラインとして、鍼灸治療をあげています。特に、片頭痛に対しては非薬物療法として鍼灸治療の推奨度はAに位置づけています。

もともと、一次性頭痛の原因である筋肉や血管の状態は鍼灸治療が最も適した治療法であり、近年の自律神経が乱れやすい、また女性ホルモンのバランスが乱れやすい生活環境を考えると、鍼灸治療を第一選択とし、治療だけでなく、再発防止のための予防治療にも活用していくことが望ましいです。

何度も頭痛に悩まされる方、ひどい頭痛で学校や仕事を休まなければならない方、頭痛薬が効かない方、そんな頭痛をお持ちの方は一日でも早く頭痛専門の治療を開始しましょう。

頭痛の種類

頭痛の原因は様々ですが、明確な原因疾患がなく繰り返し起こる頭痛(一次性頭痛)と、脳梗塞など病気が原因であらわれる頭痛(二次性頭痛)に大別できます。

代表的な一次性頭痛は、緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛の3つです。 緊張型頭痛と片頭痛は混在する人もいます。

また、上記の頭痛に分類されまずが、近年話題となり認知されてきた頭痛として、生理痛頭痛、気象病頭痛、コロナ後遺症頭痛があります。どれもロキソニンをはじめとした頭痛薬が効きにくい傾向にあります。

緊張型頭痛

目黒区頭痛外来

頭痛で最も多いのは、緊張型頭痛です。緊張型頭痛は、一次性頭痛に分類され、年齢や性別を問わず、誰もが発症する可能性のある頭痛と言えます。

普段の生活で、精神的なストレスや長時間のデスクワーク、スマホの使い過ぎなど同じ姿勢、視点の注視を続けることによって血管が収縮し、首や頭の筋肉が緊張してしまうことで頭痛が起こります。

緊張型頭痛に関係する筋肉は、首や頭から肩、背中にかけて走行しているため、肩や首のこりを伴う人が多いです。

後頭部を中心に頭全体が締め付けられるような重苦しい痛みです。範囲が広くなると、目も開けられなくなるまで痛みます。

片頭痛

目黒区片頭痛外来

片頭痛は、頭の片側が痛むことに由来しますが、実際には4割ちかくの片頭痛患者さんが両側性の頭痛を経験する三叉神経の痛みと言われています。

片頭痛は前兆の有無と種類により「前兆のある片頭痛」と「前兆のない片頭痛」などに分類されています。また、片頭痛は女性に多いのも特徴です。

前兆は、頭痛より前に起こる症状で、キラキラした光、ギザギザの光などの視覚性前兆が最も多くみられます。通常は60分以内に前兆が終わり、引き続いて頭痛がはじまります。漠然とした頭痛の予感や、眠気、気分の変調などは前兆と区別して予兆といいます。一般的な頭痛薬が全く効かない場合は片頭痛の可能性が高いとも言えます。

片頭痛の発作は、通常4~72時間続き、片側の拍動性頭痛が特徴です。頭痛の程度は比較的強く、中等度~高度で日常生活に支障をきたします。また、階段の昇降など日常的な運動により頭痛が増強することも特徴のひとつです。悪心(吐き気)、嘔吐を伴うことが多く、頭痛発作中は感覚過敏となって、ふだんは気にならないような光、音、においを不快に感じる方が多いです。

群発頭痛

目黒区頭痛外来

群発頭痛を発症する患者さんはどちらかというと男性に多くあらわれる比較的少ない頭痛です。

群発頭痛の原因は、目の後ろを通っている内頚動脈が拡張して炎症が起きるためではないかと考えられています。
この炎症が起きる原因はわかっていませんが、体内時計が関係しているとも言われています。

群発頭痛の症状は、原因となる内頚動脈が目のところにも分布しているため、「目をえぐられるような」激しい痛みで、一度、症状が出始めると、1~2カ月間、毎日のように同じ時間に頭痛が表れるようになります。

生理痛頭痛

片頭痛は女性に多く見られ、男性の3倍以上といわれています。なかでも30~40代の女性の多く見られます。

片頭痛は、肩や首のこり、精神的ストレス、エアコンなど環境の物理的ストレスなどが脳の視床下部を刺激し、誘発しています。

また、女性で片頭痛を訴える患者さんの約半数は「月経のタイミングで頭痛が起こる」と答えます。これは、女性ホルモンの一つ「エストロゲン」分泌量の変動が片頭痛の誘発因子となるからです。

頭痛が起こりやすいタイミングと原因

目黒区生理痛頭痛外来

エストロゲンの分泌量は、月経周期にあわせて変化します。卵胞期にエストロゲンの分泌量が増えはじめ、排卵前にピークをむかえます。そして、排卵と同時に低下し、黄体期に少し増えてから、月経期に入る生理初日前後でさらに急激に減少します。

この月経前や月経中、排卵直後のエストロゲンが急減するタイミングで片頭痛が起こりやすくなります。

また、エストロゲンの急減に伴ってセロトニン(血管を収縮する作用がある脳内物質)も減少するため、脳内血管が拡張することで頭痛が起きるのです。この頭痛は、通常の片頭痛よりも症状が長く続き、強い痛みとなってあらわれる傾向があります。

気象病頭痛

目黒区気象病・お天気頭痛

雨の日や、雨降前の曇りの時に頭が痛くなったことはありませんか?
近年、気象病とその代表的な症状の一つとして頭痛が話題になり認知されるようになってきました。

天気が悪くなる前後や梅雨の時期などにあらわれる、片頭痛、緊張型頭痛、肩こり、腰痛、関節リウマチ、関節痛などのさまざまな体調不良を気象病と呼んでいます。気象病のなかでも、頭痛などのように痛みを伴う症状は天気痛とも呼ばれます。

体のなかには気圧の変化を感じる器官があり、耳の奥にある内耳がその役割を果たしていると考えられています。内耳は、聴覚と平衡感覚に関係する器官として知られていますが、その中には気圧のセンサーが備わっていて、気圧が下がると、センサーが情報をキャッチしそれが脳に伝わります。

気圧の変化は体には負担となるため、脳にはストレスとして伝わり、自律神経が乱れる要因となります。

天気や気圧の変化によって頭痛が起きるのは、自律神経が乱れ、痛みにも関与している交感神経が活発になりすぎ痛みの神経を刺激するからです。気圧のセンサーが敏感な方の場合は、頭痛などの不調をより感じやすくなると考えられています。

コロナ後遺症頭痛

原因はサイトカインストーム!

コロナ後遺症で頭が痛くなる原因は、まだ確定していませんが、一部の研究では、炎症反応や免疫系の活性化が関与している可能性が注目されています。

特に新型コロナウイルスは、「サイトカインストーム」と呼ばれる強力な免疫反応を引き起こすことがあります。

この免疫反応が、炎症と痛みを引き起こします。

コロナ感染時の急性期時には約半数の人が頭痛を発症しており、約4人に1人は最初に現れた症状が頭痛だったと報告しています。

さらに、ストレスや不安、睡眠障害などの心理的な影響も頭痛を引き起こす原因になる可能性があります。

これはコロナ体験自体、または感染による隔離によって、社会的な会話から排除されることでおきる生活の変化が原因である可能性があります。

頭痛治療の流れ

受付

目黒区頭痛外来

初めて来院された患者さんは、受付にてお名前と頭痛の治療を希望することを仰って下さい。簡単な問診票を記入していただきます。

問診

目黒区頭痛外来

受付が終わり、順番が来たらお名前をお呼びします。ここでは、まず問診をおこないます。問診では、頭痛に関係することをお聞きして、頭痛の原因となること、今までの症状、経過、今飲んでいるお薬や通っている病院等をお聞きして治療方針を決める参考にします。

検査

目黒区頭痛外来

検査は、頭痛に関連する検査をおこないます。頭痛で悩んで病院を受診した時、検査としては血液検査やCT、MRI、髄液検査等をおこない、客観的診断をおこないます。しかし、頭痛の原因は、首や肩のこりが原因であったり、デスクワークからくる自律神経の乱れ、生理不順があらわれる女性ホルモンの乱れなど多岐にあたるため、思い当たる原因を消去法で除外診断していきます。そのため、当院では、一般的な徒手検査だけでなく、基礎体温表を確認したり、東洋医学的な脈診、望診、触診等を状況に応じておこないます。

当院の治療目的は、今ある頭痛を治療するのではなく、二度と頭痛に悩まされないようにすることだからです。

治療

目黒区頭痛外来

健康な人でも、頭痛をお持ちの人でも、少なからず疲労は体にあらわれます。そのため、はじめに体の緊張をほぐすために電気治療をおこないます。電気治療は、低周波治療等があり、心地よい感覚になる治療法です。普段の疲れはこれだけで楽になり、体の余分な緊張が取れたことで、頭痛の治療対象となる原因部位が浮き出てきます。

電気治療のあとは本格的な治療に入ります。頭痛に対して、本格的な治療とは、頭痛専門の鍼灸を指します。日本頭痛学会では、治療のガイドラインとして、鍼灸治療をあげています。特に、片頭痛に対しては、薬を使わない治療法として鍼灸治療を推奨しています。当院では、頭痛治療専門の鍼灸師が、担当させていただきます。

追加治療

目黒区頭痛外来

頭痛は、鍼灸治療だけでも効果があります。しかし、先程申しましたように、当院の目的は「二度と頭痛に悩まされない」ことを目指しています。そのため、早く効いて、ずっと楽な状態に整えるよう、できる限りの治療をおこないます。

頭痛患者さんの中には、デスクワークやスマートフォンの使いすぎで猫背やストレートネックを起こしている方が少なくありません。そのため、状態に合わせて、姿勢を矯正する整体を提案させていただくことがあります。

長年頭痛に苦しんでいる患者さんには、世界最新治療器具である「ショックウェーブ療法」をおこなうこともあります。当院での頭痛治療プログラムでは、鍼灸治療だけでもほとんど改善されますが、中には慢性頭痛とその原因である長時間のデスクワーク等が背景にあり、鍼灸治療だけでは再発してしまうことがあります。そのため、ショックウェーブ療法の特徴である「安全に体の奥の固まった筋肉をほぐす」を活かして追加の治療を提案します。

術後検査

初めて来院された患者さんは、受付にてお名前と頭痛の治療を希望することを仰って下さい。簡単な問診票を記入していただきます。

治療計画の説明

初めて来院された患者さんは、受付にてお名前と頭痛の治療を希望することを仰って下さい。簡単な問診票を記入していただきます。

お会計

すべて終わった後に、患者さんが納得、安心したうえで、治療費のご精算をさせていただきます。同時に、次回の治療がある時は、先にご予約すると安心して帰宅、次回の来院時までに、ご自身でも意識して日々の生活を注意してお過ごしいただけるかと思います。

ご予約は、受付にあるLINEの登録やWEB予約、お電話でも可能です。

目黒区頭痛治療の流れ開設

お気軽にご相談下さい

保健メディカル整骨院洗足院
目黒区洗足2丁目25番地2号

東急目黒線:洗足駅目の前
目黒駅より電車で6分
武蔵小山駅3分
武蔵小杉駅11分
日吉駅16分

お気軽にご相談ください

03-6426-7145 受付時間 平日9:00~19:00
土曜9:00~17:00 日曜9:00~12:00