頭痛

頭痛専門院がおこなう頭痛専門リンパケア

カロナールが効かない熱中症頭痛
senzokukubodera

みなさんこんにちは!
目黒区の頭痛専門治療院 洗足院です。

暑いですね!!

今年の夏は、7月から暑さが続き、と思ったら急激な雨…。
日本の夏はどうなってしまうのでしょう。
黒潮の第炊こうが終わるとテレビで発表されても、その後の調査で蛇行は終わっていなかった。ということは、昨年までのように台風は関東めがけて進んできてしまいます。
こんな一昔前の夏と違い、天気予報も当てにならない、気圧の変化も乱高下になり自律神経は乱れっぱなしです。ただでさえ、関東近郊で働く人たちは、PC業務のような自律神経を乱す一番の原因になる状況が多い傾向にあると思います。

自律神経の乱れで、頭が痛い、なんだか体調がすぐれない、仕事に集中できない、そんな時は、自律神経の働きをしっかり整えてくれる頭痛専門の治療が効果的です。

自律神経や頭痛に効く治療

頭痛の原因は様々ですが、必ず自律神経の乱れは関わってきます。特に多いのが、精神的、肉体的ストレスから影響される交感神経の過緊張。交感神経の高まりによって体はさまざまな変化に敏感になり、痛みを感じる閾値(ここから痛いという程度の境界線)も低くなり頭痛の原因となってしまいます。

体の緊張をほぐす、痛みに対してのブレーキを掛けてくれる面では頭痛薬もある程度効いてくれますが、気休めにしかならず、毎日のように乱用することもできません。ましてや、自律神経の乱れで、頭が痛い、なんだか体調がすぐれない、仕事に集中できないといった症状は薬ではどうにもならないです。そんな時に効果的なのが、自律神経の働きをしっかり整え、痛みが出ないようにしてくれる頭痛専門の治療です。

目黒区頭痛外来

頭痛専門院での頭痛治療は、一番は鍼灸治療です。鍼灸治療は、効率よく痛みを楽にして、交感神経の高ぶりを鎮め、逆にリラックスする働きがある副交感神経の働きは活発になってくれます。

リンパケアという選択肢

目黒区リンパケア外来

患者さんの中には、鍼灸治療を経験したことのない割合が高い傾向にあります。患者さんによって、「鍼灸治療は怖い」、「どうしても痛そうだから他の治療はないですか?」などおっしゃられる方も少なくありません。そのため、今回始めたリンパケア外来では、エステのようなリッラクスした感覚を持ちながら痛みにしっかり効く治療としてのリンパケアをおこなっています。

リンパ専門ケアは、リラクゼーションではなく、治療目的として慢性的な不調、自律神経の乱れ、睡眠の悩みに効果的です。体の巡りを整える施術で、内側からの回復をご希望の方におすすめしているリンパマッサージとなります。

当院のリンパケアは、皮膚・脂肪・筋膜・筋肉の状態とリンパの流れを見極め、適切な圧と方向でアプローチします。これにより、深部の循環改善や組織の回復、免疫機能の向上が期待できます。

ドライヘッドスパ

脳疲労や緊張型頭痛、不眠、ストレス性の神経過敏がある方に向けておこなう施術で、後頭部~頭皮~耳周りを緩め、交感神経優位を鎮めます。

また、症状が強い方には、頭蓋の深部アプローチにより、脳と神経を鎮める集中ケアをおこなうことで、副交感神経優位への切り替えを促し、自然な眠りと落ち着きへ誘う施術をおこないます。

猛暑&気候の乱高下が多い今年の夏は、体調不良がある方だけでなく、普段使いのケアとして、頑張った自分へのご褒美としてもリンパケアを体験してください。

ABOUT ME
院長 久保寺
頭痛や神経痛の治療に強い目黒区保健メディカル洗足院です。このブログでは、頭痛などのお悩みに関する情報を発信していきます。
記事URLをコピーしました